家を売る事が決まりましたら、複数の不動産業者に査定依頼をしていきます。
そして、最も好条件の不動産業者と媒介契約をして販売活動を行ってもらう事になるのですが、この時の「販売価格」にご注意ください。
参考:家を売る時の媒介契約とは
例えばですが、「あなたが家を売りたい価格が2,500万円」だったとします。
そして、不動産業者が「2,500万円で販売していきましょう!」と仮に言ったとします。
しかし、ここで安心してはいけないのが不動産取引なのです。
あなたが家を購入する時にまずは何を行いますか?
「価格交渉を行いませんか?」
不動産売買には価格交渉はつきものなのです!
いわゆる値引きと言うやつですね。
あなたの家を2,500万円で売り出したとして、購入希望者が現れたとしても、必ずと言ってもいいほど価格交渉をしてきます。
もちろんあなたがOKしなければ値引きする必要はないのですが、そうすると購入希望者からするとお得感が無いので逃げてしまいます。
しかし、たとえ50万円でも100万円でも価格交渉に応じてあげるとどうでしょうか?
購入者からするとお得感が出て購買意欲が湧いてきますよね!
つまり、家を売る時の販売価格は値引きありきで考えなければならないと言う事になるのです。
ですから、もし2,500万円で家を売却したいのであれば、2,600万円を売り出し価格にした方が良いと言う事です。
こうする事によって、購入希望者が2,550万円で価格交渉をしてきたとしても、売却希望価格よりも50万円も高く家を売る事ができるのです。
50万円高く売る事ができると、家を売る時の諸費用の足しにできますね!
しかし、2,500万円のまま販売したとすると2,450万円と言う事になってしまうのです。
ですから、家を売る時は自分が納得できる価格よりも、「100~200万円程高めの価格」で販売スタートさせる方が良いでしょう。
そうする事で価格交渉が入ったとしても何の問題もないのです。