家を売る事が決まった時にふと疑問に思う事があります。
それは、
「リフォームしてから売った方が良いの?」
です。
今まで住んでいた家を売却する時に、生活感の出たままの状態の家を売るよりも、綺麗にリフォームを知っている家の方が高く売れるんじゃないの?
と、誰もが思う事では無いでしょうか。
そんな家を売る時にリフォームをしてから売った方が良いのかについて解説していきたいと思います。
目次
家を売る時のリフォームはどうする?
家を売る事が決まった時点でリフォームを考える人も少なくはないのではないでしょうか?
リフォームで家を綺麗にしてから売却した方が、お客さんの食いつきも良くなるし、高い価格で売却できるのでは?
と、誰もが考えると思います。
しかし、実際の不動産業者の意見は賛否両論だったりするのです。
場合によってはリフォームせずにそのままの状態で家を売った方が良いという事もあります。
家を売る時にリフォームしてから売却するメリット
家を売る時にリフォームしてから売却しする時のメリットについて解説していきます。
まず、リフォーム後のメリットは以下のようなものになります。
- 見栄えが良く買い手が付きやすい
- 買主はリフォームローンの心配が無い
上記がリフォームしてから家を売るメリットになります。
それでは、順に見ていきましょう。
見栄えが良くなり買い手が付きやすい
リフォームをする事で、新築のように生まれ変わるので買い手は早く見つかる事が多いです。
それに、不動産業者の査定段階でも印象が良いので、高額査定が出る確率はグンと上がるでしょう。
買主側からすると、購入後何も手を加える事なくそのまま住めるので、急いでいる人には最高の物件となります。
買主はリフォームローンの心配が無い
家を買う時は、ほとんどの方が住宅ローンを利用すると思います。
そして、中古住宅を購入した際は、住宅ローンとリフォームローンを組む必要があるのです。
ですが、リフォーム済みの家を購入するとなると住宅ローン1本で良くなるので、買主側からするととてもありがたい話なのです。
それに、住宅ローンは組めても、リフォームローンは組めないと言うお客さんも少なからず居ますので、そういう方からすると喉から手が出る程欲しい物件となるのです。
家を売る時にリフォームしてから売却するデメリット
リフォームしてから家を売る時のメリットは上記で説明した通りなのですが、ではデメリットは無いのでしょうか?
実際不動産業者曰くは、リフォームしてから家を売る事はメリットしかないように思えるのですが、実はデメリットもあるという事でしたので、ご紹介しておきます。
- リフォームをした分の費用が上乗せになるので売買価格が高くなる
- 買主の趣味に合わなければ意味がない
- 買主の購入後の選択肢が狭くなる
上記の2点がリフォームをしてから家を売る場合のデメリットとなります。それでは、順に解説していきます。
リフォームをした分の費用が上乗せになるので売買価格が高くなる
リフォームをする事で、そのリフォームをした費用は当然上乗せする事になるので、売買価格が高くなってしまいます。
例えば、不動産業者の査定額が2,000万円だったとして、リフォームに500万円かかった場合は、売買価格は2,500万円になるという事です。
この場合、そのエリアの同スペックの物件価格の相場が2,300万円だった場合、割高感が出てしまいます。
ですから、買主側の第一印象としては「割高物件」となってしまうのです。
それに、以下のような問題もあるので、非常に難しいと言えます。
買主の趣味に合わなければ意味がない
リフォームをしてから売却する場合、買主が決まっていない状態でリフォームをするので、購入希望者の趣味が分かりません。
つまり、売主であるあなたの趣味でリフォームをしてしまう事になるので、購入希望者が現れたとしても趣味が違えば成約しにくくなってしまうのです。
買主の購入後の選択肢が狭くなる
リフォームをしたから家を売る場合は、購入希望者の選択肢が狭くなってしまうのです。
例えば、2階の子供部屋の間仕切壁を潰して2部屋を1部屋にして幼少期は利用したいと言う思いがあった場合、リフォームをしてしまう事で勿体なくて壁を潰せなくななてしまいますよね。
このような場合買主としては、むしろリフォーム前の家を購入したいと思うのです。